毎日気軽にアンチエイジング

50代女子のための手軽にできるアンチエイジングブログ。試してよかったコスメやサプリ。家で出来るエクササイズ。日々の出来事などをお話していきます。

【ベランダ菜園に挑戦中】サニーレタスが見事に育っています!

こんにちは
50代女子のトリーといいます。

「いつまでもキレイでいたい‼」
「少しでも若く見られたい‼」

そんな一心で、アンチエイジングを毎日がんばっている私です。

 (と言っても、かなりゆる~くですけどね)

 

f:id:tori-tory:20201018105642j:plain

 

長い間こちらの話題に触れていませんでしたが、今日は私のささやかなベランダ菜園のお話の続きです。

一度は失敗したものの、もう一度だけチャレンジしてみますと意欲に燃える投稿をしたのが約40日前。さてさてその後どうなったかと言うと、、、もうお分かりですよね。

ジャン、上の写真の通りです。見事にサニーレタスが育っている最中です😁

初めて芽が出た時は本当に信じられなくて、嬉しかったですね。『育てたい、育てるんだ』って気持ちはあったんですが、今までの経験から『今度も絶対失敗するだろう』とどこかで思っていたので、こうやって目の前で毎日少しづつ育っていく姿がまだ嘘のように思えます。

さて、前回のブログではサニーレタスともう一種類何か育ててみたいと書きましたが、ダイソーで買ったサニーレタスの種が思いのほか多かったので、もったいないなと思う気持ちもあって、とりあえず今回はサニーレタスだけにしました。

初心者が欲張って最初からあれこれ手を出しても、失敗するもとですしね。二兎を追うものは一兎をも得ずです。

 

f:id:tori-tory:20201018113944j:plain

なので、今はこんな感じで、二つのプランターにすくすくとサニーレタスが育っています。自分で言うのもアレですが、なんか順調すぎてびっくりしています。失敗ばかりの私の人生にこんなことがあっていいものか(ちょと大げさ😅)。

 

日本農産種苗 ハーブのタネセット 901149 5入

 

私がサニーレタスを育て始めたきっかけは、『ダイソーでたまたま種を見たから』というきっかけとも言えないきっかけからなのですが、今回育てるにあたって、改めてサニーレタスについて調べてみたところ、いろいろ知らないこともあって驚きました。

と言うより、知らないことだらけでした。なぜならこれまでサニーレタスって注目されたことってないですよね。健康番組とか、健康雑誌でも特集とか組まれているのを見たことはありません。「私、サニーレタス大好き」って人にも会ったことがありません。

何かの料理に添えられていたり、サラダにちょっと入っていたりの存在。よく言えば料理に欠かせないバイプレイヤー、悪く言えばあってもなくてもいい、あったとしても誰にも気づかれない、そんな存在😭

でもですね。そんなちょっと悲しい空気感をまとうサニーレタスなんですが、これがほんと調べてみるとすごい野菜であることがわかったんです。そして、私たち50代女子は絶対食べるべきだということを、確信しました。

 

f:id:tori-tory:20201018121541j:plain

あけびさんによる写真ACからの写真

 

サニーレタスの栄養価

サニーレタスは、玉レタスと比較すると栄養価がとても高く、β-カロテンで10倍以上、鉄は約6倍、ビタミンE、ビタミンK、ビタミンCは約3倍、食物繊維、カリウム、ミネラルは約2倍も含まれ、玉レタスの栄養価を大きく上回っています。

これだけ見てもすごいですよね。β-カロテンで10倍ですよ。ご存知の方も多いと思いますが、β-カロテンには、50代女子にとっては喉から手が出るほど欲しい、抗酸化作用が期待出来ます。体内での活性酸素の発生を抑えたり、取り除いたりしてくれるので、体の老化を抑え動脈硬化やがん、生活習慣病などの予防にも効果があると考えられています。

また、β-カロテンには、体内で必要な分だけビタミンAに変換されるという特徴があるので、これによりビタミンAが持つ健康効果も期待できます。ビタミンAが持つ健康効果とは、皮膚や粘膜の新陳代謝を促進する働きがあることから、美肌効果が期待でき、粘膜の強化によって免疫機能を高める効果などがあります。

うれしいですね。アンチエイジングにも、そしてこのコロナ禍の中では免疫力を高める効果も望めるなんて。まったくの偶然で手にしたサニーレタスの種でしたが、今思うと必然だったのかも。なんてね😉

 

大塚製薬 ネイチャーメイド ベータカロテン 140粒

 

サニーレタスの料理方法

通常サニーレタスは、料理の付け合わせやサラダなど、生で食べる機会が多いと思いますが、加熱してもとても美味しくいただけます。特に、サニーレタスに含まれるβ-カロテンには脂溶性で、水洗いや加熱調理による損失が少なく、油と一緒に調理して摂取することにより吸収率が高まるという特徴がありますので、油で調理すれば効率よく栄養分を摂取できます。炒め物にしたり、加熱しない場合にはオリーブオイルやごま油などをかけて食べるものいいと思います。

調理例としては、

この他にも、いろいろな活用方法がありますが、私がちょっときになったのはこちらのレシピ、ツナ炒めです。この組み合わせだとついついサラダにしてしまいそうですが、炒めることによって、サニーレタスのかさが減って、たくさん食べられそうです。それにツナ缶だったらいつでも家にストックしてあるし、他の材料は要らないし、思い立ったらすぐに出来そうな手軽さもいいですね。

recipe.rakuten.co.jp

 

さてさて今のところ順調な私のサニーレタスですが、まだちょっと収穫するには早いようです。これからもっと大きくなっていく姿を見るのが楽しみな毎日ですが、今から気を付けないといけないのは寒さです。しっかり対策をとって、「失敗続きの家庭菜園」にピリオドを打たないといけません。レシピばかり検索して、結局は捕らぬ狸の皮算用だったってことにならないように、気を付けます。

次回はみなさんにいい報告が出来たらいいですね。

 

では、また